• TOP
  • 診療内容(インプラント治療)

診療内容

CONTENTS

インプラント治療とは

歯を喪失した場合、人工歯根を顎骨に埋め込み、その上に人工歯を結合する方法をインプラント治療と呼びます。

インプラント治療のメリット

歯を喪失した場合、ブリッジ(橋状の被せ物)や入れ歯が第一選択として多くの治療で採用されています。
しかし、インプラント治療には、ブリッジや入れ歯と比較して以下のメリットがあります。

  • ①よく咬める

    ブリッジや入れ歯は咬合力に弱く、硬いものを食べた際など、違和感を生じますが、インプラントの場合には、インプラント体が顎骨に埋入し、顎の骨と結合しているため、より自然に咬むことができます。

  • ②隣の歯を削らない

    ブリッジでは、隣り合う歯に被せ物をするため、場合によっては健康な歯を一層削ることがあります。また、入れ歯の場合には、バネをかけるために、臨在歯に小さな溝を掘ることがあります。

  • ③臨在歯への負担が小さい

    ブリッジや入れ歯の場合、臨在歯には、1本分以上の咬合力の負担が求められるため、歯の破折や、歯肉の炎症が起こりやすくなります。

  • ④審美性に優れる

    入れ歯は、バネの金属色が目立ってしまいますが、インプラントでは、バネが不要のため、審美性が低下するリスクがありません。

インプラント治療の流れ

  1. 01

    カウンセリング

    患者様から歯のお悩みを詳しくおうかがいした上で、治療内容をご説明します。

    カウンセリング
  2. 02

    検査

    レントゲンやCTなどにより、患者様のお口の中や骨の状態を検査します。
    むし歯や歯周病などの病気があれば、先にそれらを治療します。

    検査
  3. 03

    診断

    検査結果をもとに、治療計画を策定します。

  4. 04

    一次手術

    手術により歯茎を切開し、顎の骨を削って、インプラントを埋入します。

    一次手術
  5. 05

    結合

    埋入したインプラントが、顎の骨と結合するのを待ちます。
    結合期間は患者様によっても異なりますが、通常3~6ヶ月程度です。

  6. 06

    二次手術

    インプラントが顎の骨に結合した後、インプラントの頭部を露出させて、「アバットメント」と呼ばれる人工歯の連結部分の装着手術を行います。

    二次手術
  7. 07

    人工歯の装着

    歯茎が治癒した時点で歯型取りを行い、人工歯を作製します。作製後、インプラントに装着させます。

    人工歯の装着
  8. 08

    メンテナンス

    定期的に当クリニックにお越し頂き、定期メンテナンスを行います。

    メンテナンス

世界トップメーカー「ジンマーバイオメット」の
インプラントを採用

当クリニックでは、世界トップメーカーである「ジンマーバイオメット」のインプラントを採用しています。世界的なシェアも広く、人工歯との連結部分の精度が高いなど、クオリティの高いパーツが揃っている信頼できるメーカーです。

インプラント治療後の定期メンテナンス

インプラントはあくまで人工物です。そのため、インプラントを快適に使い続けるためには、治療後の定期メンテナンスが非常に重要となります。インプラントはばい菌に弱いので、定期メンテナンスでは治療部分の汚れをきれいに落とすのはもちろんのこと、まわりの歯の状態も診るようにしています。また、噛み合わせに異常がないかなども、きちんとチェックします。

インプラント治療後の定期メンテナンス

骨再生療法

安全にインプラントを埋入するためには、十分な顎の骨の厚みや幅が必要となります。しかし、患者様の中には、顎の骨の厚みや幅が不足している方もいらっしゃいます。当クリニックでは、そうした方にも適切にインプラント治療を提供するために、「GBR法」「ソケットリフト」「サイナスリフト」などの骨再生療法を行っております。
顎の骨の厚みや幅が足りない部分に無理矢理インプラントを埋入するのではなく、きちんと基礎部分を作った上で、安全にインプラント治療を行います。

症例

治療前
治療後
インプラント
歯周病治療前

入れ歯・ブリッジ

入れ歯

むし歯、歯周病などの病気、加齢、事故などにより歯を失った時に、それを補う方法として入れ歯があります。入れ歯には大きく分けて2種類あり、歯をすべて失った時に装着するものを「総入れ歯」、歯が1本でも残っている状態で装着するものを「部分入れ歯」と言います。
当クリニックでは、保険適用の入れ歯のほかに、「金属床入れ歯」「インプラントオーバーデンチャー」「テレスコープデンチャー」などの入れ歯に対応しています。

当クリニックで扱う入れ歯

金属床入れ歯

床部分が金属で作られた入れ歯です。耐久性に優れており、入れ歯自体を薄く仕上げることができるので、保険適用の入れ歯と比べて、少ない違和感で装着することが可能です。また、金属を使用しているため熱伝導に優れているので、食事を美味しく味わいたい方におすすめです。

インプラントオーバーデンチャー

顎の骨にインプラントを埋入し、それを土台にして入れ歯を装着させる方法です。歯がほとんどない方、入れ歯が合わずに困っている方などにおすすめです。

テレスコープデンチャー

土台となる歯に金冠を被せ、その上にはめ込むようにして入れ歯を装着させる方法です。まわりの健康な歯に与える影響が少ないという特徴があります。入れ歯が合わなくて困っているが、糖尿病や高血圧などの全身疾患があるために、「インプラントオーバーデンチャー」ができない方などは、この方法によりお悩みを解決することも可能です。

失った歯をそのままにしていると…

失った歯をそのままにしていると、お口の中の機能性や審美性が低下するのはもちろんのこと、歯列全体の歯並びに影響をおよぼす可能性があります。仮に1本の歯を失っただけでも、噛みあわせに影響し、上手く噛めなくなる場合があります。そして噛み合わせや歯並びが悪化すると、適切なブラッシングが行いにくくなり、むし歯や歯周病になりやすくなるほか、頭痛や肩こりなどの不定愁訴を引き起こす可能性があります。
このように、歯を失うことでお口の中だけでなく、全身にも影響をおよぼす可能性がありますので、歯を失った時にはお早目に当クリニックまでご相談ください。

ブリッジ

むし歯、歯周病などの病気、加齢、事故などにより歯を失った箇所の両隣の歯を削り、それらを土台として入れ歯を装着する方法です。装置がしっかりと固定されるため、通常の入れ歯よりも外れたり、ぐらついたりすることが少ないというメリットがありますが、「健康な歯を削らなくてはいけない」というデメリットもあります。

ブリッジの症例

治療前
左右の歯を削り、被せ物を装着する前
治療後
CONTENTS